遺産分割協議書のサンプル文例雛形 債務・負債の書き方


遺産分割協議書

被相続人 甲野太郎
生年月日 昭和○年○月○日
本  籍 埼玉県東松山市○町○丁目○番地

 平成○年○月○日上記被相続人甲野太郎の死亡により開始した相続における共同相続人全員は、民法908条に基づく遺言による分割の指定及び禁止のないことを確認したうえで、被相続人の遺産を協議により下記のとおり分割する。

1. 次の不動産は甲野花子が相続する。

所  在  東松山市○町○丁目
地  番  ○番○
地  目  宅  地
地  積  ○○・○○㎡      

所  在  東松山市○町○丁目 ○番地○
家屋番号  ○番○
種  類  居  宅
構  造  木造スレート葺2階建
床 面 積  1階 ○○・○○㎡
      2階 ○○・○○㎡   

2. 次の預貯金は甲野花子が相続する。

○○銀行 東松山支店 普通預金 口座番号1234567

○○銀行 東松山支店 定期預金 口座番号1234567

ゆうちょ銀行 通常貯金 記号 ○○  番号 ○○○○○○


3. 甲野花子は、被相続人の債務を全て負担する。なお、甲野花子は、他の相続人に対し、上記債務の弁済について求償しないものとする。


4. 相続人全員は、本協議書に記載する以外の遺産を、甲野花子が取得することに同意した。


上記のとおりの協議が成立したので、この協議の成立を証明するために相続人ごとに本協議書を作成する。

平成○○年○○月○○日

埼玉県東松山市○町○丁目○番○号
甲野花子  (実印)

埼玉県東松山市○町○丁目○番○号
甲野次郎  (実印)

埼玉県東松山市○町○丁目○番○号
甲野三郎  (実印)


文例書式のダウンロード

遺産分割協議書 債務(1)(Wordファイル)


遺産分割協議書の書き方

遺産分割協議書の書き方の注意点については遺産分割協議書の書き方のページをご覧ください。


債務・負債の書き方

金銭債務は、相続と同時に各相続人に法定相続分で承継されます。

最判昭和34年6月19日

債務者が死亡し、相続人が数人ある場合に、被相続人の金銭債務その他の可分債務は、法律上当然分割され、各共同相続人がその相続分に応じてこれを承継するものと解すべき

従って、遺産分割協議書で被相続人の債務を負担する者・引き受ける者を決めたとしても、債権者が承諾しない限り、他の相続人も債務の負担を免れることはできません。

ただ、相続人間での内部分担を合意するという意味合いになります。

債権者が免責的債務引受けに合意してくれるのであれば、債権者と相続人全員で免責的債務引受契約を結び、債務引受けをした相続人以外の相続人は被相続人の債務負担を免れることができます。


免責的債務引受をする場合の遺産分割協議書のサンプル


遺産分割協議書

被相続人 甲野太郎
生年月日 昭和○年○月○日
本  籍 埼玉県東松山市○町○丁目○番地

 平成○年○月○日上記被相続人甲野太郎の死亡により開始した相続における共同相続人全員は、民法908条に基づく遺言による分割の指定及び禁止のないことを確認したうえで、被相続人の遺産を協議により下記のとおり分割する。

1. 次の不動産は甲野花子が相続する。

所  在  東松山市○町○丁目
地  番  ○番○
地  目  宅  地
地  積  ○○・○○㎡      

所  在  東松山市○町○丁目 ○番地○
家屋番号  ○番○
種  類  居  宅
構  造  木造スレート葺2階建
床 面 積  1階 ○○・○○㎡
      2階 ○○・○○㎡   

2. 次の預貯金は甲野花子が相続する。

○○銀行 東松山支店 普通預金 口座番号1234567

○○銀行 東松山支店 定期預金 口座番号1234567

ゆうちょ銀行 通常貯金 記号 ○○  番号 ○○○○○○


3. 甲野花子、甲野次郎及び甲野三郎は、被相続人の〇〇銀行に対する平成〇年〇月〇日付け金銭消費貸借契約書に基づく借入債務のうち、甲野次郎及び甲野三郎が承継した部分について、甲野花子が免責的に引き受けることを合意した。詳細については、別途、〇〇銀行、甲野花子、甲野次郎及び甲野三郎が協議して定めるものとする。


4. 相続人全員は、本協議書に記載する以外の遺産を、甲野花子が取得することに同意した。


上記のとおりの協議が成立したので、この協議の成立を証明するために相続人ごとに本協議書を作成する。

平成○○年○○月○○日

埼玉県東松山市○町○丁目○番○号
甲野花子  (実印)

埼玉県東松山市○町○丁目○番○号
甲野次郎  (実印)

埼玉県東松山市○町○丁目○番○号
甲野三郎  (実印)


文例書式のダウンロード

遺産分割協議書 債務(2)(Wordファイル)


その他の債務・負債に関する合意の文例

上記以外の文例

債権者の承諾がない限り、相続人内部での取り決めにすぎませんので注意してください。

3. 甲野花子は、甲野次郎及び甲野三郎に対し、被相続人の〇〇銀行に対する平成〇年〇月〇日付け金銭消費貸借契約書に基づく借入債務のうち、甲野次郎及び甲野三郎が相続によって承継した各2分の1の負担部分につき、その債務の履行を引き受け、甲野花子において責任を持って支払う。


3. 甲野花子、甲野次郎及び甲野三郎は、被相続人の〇〇銀行に対する平成〇年〇月〇日付け金銭消費貸借契約書に基づく借入債務のうち、甲野次郎及び甲野三郎が承継した部分について、甲野花子が重畳的に引き受けることを合意した。


関連動画

「遺産分割協議書の書き方・作り方」レジュメ ダウンロード

約14分で遺産分割協議書の書き方・作り方を動画解説しております。

遺産分割協議書 文例ひな形(雛形)一覧

遺産分割協議書


相続登記サービス  預金相続サービス

相続関係説明図

相談の多いサービス

相続登記
相続放棄
遺言書作成

書籍


家族が困らない遺言書の書き方
遺言書の書き方を解説した本を出版しました。

ご予約・お問い合わせ

司法書士柴崎事務所

埼玉県東松山市元宿二丁目26番地18 2階
電話 0493-31-2010

主な業務
相続登記 預金相続 遺言書作成サポート 相続放棄

相続手続・家族信託の初回面談相談を無料で承っております。
ご相談予約はお電話かフォームよりお願いします。
(「無料でノウハウを教えて欲しい」というお電話には対応しておりません)

相続登記のご依頼はスマホ・パソコンを使ってオンライン(ビデオ通話)でご依頼いただけます。

無料相談受付中




主な業務対応地域
埼玉県、東松山市、川越市、坂戸市、鶴ヶ島市、ふじみ野市、富士見市、志木市、朝霞市、和光市、新座市、狭山市、所沢市、飯能市、上尾市、桶川市、北本市、鴻巣市、熊谷市、深谷市、行田市、さいたま市、蕨市、比企郡、鳩山町、嵐山町、滑川町、小川町、川島町、吉見町、ときがわ町、秩父市、東京都、板橋区、練馬区、豊島区、群馬県、栃木県など