遺産分割協議により相続登記するときの必要書類 遺産分割協議によって不動産の取得者を決めて、相続登記をする場合に必要となる書類について解説します。 大きく2つに分けると、事前の準備として必要になる書類と、相続登記を申請する […]
死亡により凍結した預金口座の相続手続
口座名義人が亡くなるとどうなる? 預金口座を持っている人が亡くなると、その口座はどうなるでしょうか? 口座名義人が死亡したことに、銀行などの金融機関が気付かなければ、口座は凍結されません。 役所に死亡届を提出しても、金融 […]
印鑑証明書と実印の印影照合のやり方・印鑑の確認方法(重ね合わせ・残影照合)
残影照合 印鑑証明書と実印の印影の照合方法について3分で動画解説しております。 印鑑証明書と実印を押印した委任状を重ね合わせて、高速でパタパタ動かした残像・残影で照合する方法です。 実印の文字を一文字変えたサンプルでも実 […]
遺産分割調停調書・審判書による相続登記の必要書類・添付書類
調停又は審判による遺産分割の場合の相続登記の必要書類 遺産分割調停の場合 相続登記の際の添付書類は次の通りです。 遺産分割調停調書の謄本(調停の場合、確定証明書は不要) 不動産を相続する人の住民票 固定資産税評価証明書 […]
【動画で解説】遺産分割協議書の書き方・作り方
動画解説 「遺産分割協議書の書き方・作り方」レジュメ ダウンロード 約14分で、遺産分割協議書の書き方・作り方を解説しております。 内容: (1)遺産分割協議書とは (2)遺産分割協議書のサンプル (3)被相続人の特 […]
【解説】親の遺産の相続手続(不動産・土地・家の相続登記、預金の相続)
はじめに 親御さんが亡くなったときの親御さんの不動産や預貯金の相続手続の流れを解説します。 主な手続の流れとしては、遺言書の有無を調査し、手続に必要な戸籍謄本等を集め、遺産の分け方を話し合い、遺産分割協議書を作り、不動産 […]
動画で解説【親の遺産の相続手続】
動画セミナー 約50分で親の遺産の相続手続の流れを解説しております。 遺言書の調査、集める戸籍謄本、遺産分割協議、不動産の相続登記、預金の相続手続などについてお話しております。
共有者の一人から抵当権抹消登記の申請ができるか?
共有者の一人から申請できる 住宅ローンを完済して、抵当権抹消登記をしようとしたときに、不動産がAとBとの共有であった場合、登記権利者を共有者の一人のAのみとしてAの委任状だけで(Bの委任状なしに)抵当権抹消登記ができるで […]
相続人代表者指定届の提出についてという手紙が市役所から届いた
Q:相続人代表者指定届の提出という手紙がきた 市役所から「相続人代表者指定届の提出について」という手紙が送られてきました。 叔父が亡くなったから、固定資産税の納税通知書などを受領する相続人を決めてほしいという様な内容です […]
健康保険・介護保険の資格喪失の手続
健康保険に関する死亡後の手続 国民健康保険に加入していた場合 亡くなった方が自営業者などで国民健康保険に加入していた場合は、亡くなってから14日以内に亡くなった方の住所地の市町村役場に資格喪失届を提出して健康保険証を返却 […]