株式の評価が低いうちに後継者に株式を贈与したい
オーナー社長(株主)である経営者が、現在、株式の評価が低いので、今のうちに後継者に株式を贈与したいと考えていたとします。
しかし、まだ、経営者は会社の経営は自分でしたいと考えています。
そのため、会社の議決権は自分に残しておきたいと思っています。
株式を後継者に贈与してしまうと、議決権も後継者に行ってしまうことになります。
こんなとき、家族信託を活用すれば、議決権を自分に残したままで、贈与税を払ってしまうことができます。
自己信託を使う
自己信託とは、自分で持っている財産を自分に託すことです。
このケースでは、経営者が持っている株式を、経営者自身に信託します。
財産を持っていた人(委託者)と財産を託された人(受託者)が同一人物になります。
そのため、自己信託と言います。
そして、信託財産からの利益を受ける人(受益者)を後継者にします。
委託者と受益者が同一人物の場合は贈与税はかかりませんが、委託者と受益者が別人の場合はみなし贈与となり、贈与税が課税されます。
上記のケースでは、委託者を経営者、受益者を後継者としていますから、別人であり信託を組んだら贈与税が課税されることになります。
そのため贈与税を払ってしまえるのです。
しかし、株式の議決権は受託者が持っていますから、経営者が行使できます。
贈与税を払ってしまえて、会社経営は経営者が続けられます。
後に、経営を後継者にまかせる時期になったら、信託を終了させて株式を後継者に帰属させます。
贈与税は信託を組んだ時に払っているので、この時に贈与税の課税はされません。
家族信託・民事信託 活用事例一覧
ご予約・お問い合わせ
司法書士柴崎事務所
埼玉県東松山市元宿二丁目26番地18 2階
電話 0493-31-2010
家族信託の初回面談相談を無料で承っております。
ご相談予約はお電話かフォームよりお願いします。
おすすめ記事
家族信託とは 自宅の信託 賃貸物件の信託 預金の信託 配偶者のための信託 セミナー
主な業務対応地域
埼玉県、東松山市、川越市、坂戸市、鶴ヶ島市、ふじみ野市、富士見市、志木市、朝霞市、和光市、新座市、狭山市、所沢市、飯能市、上尾市、桶川市、北本市、鴻巣市、熊谷市、深谷市、行田市、さいたま市、蕨市、比企郡、鳩山町、嵐山町、滑川町、小川町、川島町、吉見町、ときがわ町、秩父市、東京都、板橋区、練馬区、豊島区、群馬県、栃木県など