みずほ信託銀行の残高確認

みずほ信託銀行で後見制度支援信託をすると信託証書が発行されます。

みずほ信託銀行は、後見制度支援信託に関しては通帳は発行してません。

信託金の残高がどれぐらいあるかは、年に2回交付される収益金の報告書に書いてあるとのことです。

また、成年後見人が電話をすれば、残高を回答してくれるとのことでした。


三菱UFJ信託銀行の残高確認

三菱UFJ信託銀行の場合は、後見制度支援信託をすると通帳が交付されます。

この通帳に信託金の残高が載っているので、通帳を記帳することによって残高が分かります。

ただ、通帳記帳は三菱UFJ信託銀行で行わなければならず、三菱東京UFJ銀行では記帳できないそうです。

埼玉県の場合、三菱UFJ信託銀行の支店は浦和支店と大宮支店しかないようで、東松山市の近辺からするとちょっと遠いので不便です。


住民票の住所と現実の居所が違うとき

施設などの入所していて、住民票の住所と現実の居所が違うとき、後見制度支援信託の指示書にはどちらの住所を書いておけば良いのかについて、みずほ信託銀行に聞いてみました(裁判所の説明用紙には現実の住所を記載と書いてあります)。

みずほ信託銀行がいうには、後見の登記事項証明書の事件番号と、指示書の事件番号を照会して処理するので、指示書には住民票の住所と違う住所が書いてあっても大丈夫とのことでした。